『2017MAMA』日本会場(横浜アリーナ)でのセトリや放送時間、視聴方法などをお届けしていきます。
『2017MAMA』とは、Mnetが主催するアジア最大級の音楽授賞式『2017 Mnet Asian Music Awards』、通称『MAMA』と呼ばれています。
1999年に『Mnet KM MUSIC Festival(MKMF)』としてスタートし、約10年間は韓国国内で開催されてきましたが、2010年マカオでの開催を皮切りに、2011年にシンガポール、2012年~2016 年には香港で開催され、2017年には初めて日本会場でも開催されました。
世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、アジア最高の音楽祭として成長し続け、日本からはAKBが出演していました。
今年もいよいよ『MAMA』のシーズンに突入してきたところで、『2017MAMA』日本会場(横浜アリーナ)でのセトリや放送時間、視聴方法などを振り返ってきたい方必見です!
Contents
『2017MAMA』日本開催会場・日程
2017 Mnet Asian Music Awards@横浜アリーナ!ONCEのたくさんの応援で素敵な賞を頂くことができました!会場に来てくださった皆さん、そしてMAMAを見てくださった皆さん本当にありがとうございました♡#TWICE #ONCE #2017MAMA pic.twitter.com/erHgQU7Mz3
— TWICE JAPAN OFFICIAL (@JYPTWICE_JAPAN) 2018年5月3日
【日本会場】
- 開催日時:2017年11月29日(水)
- 開場時間:18:00
- 開演時間:19:00
- 場所:横浜アリーナ
- 出演アーティスト:XO-CBX、MONSTA X、SEVENTEEN、TWICE、Wanna One ほか
- チケット:プレミアム席27,000円(税込)/指定席:20,000円(税込)
『2017MAMA』出演者やセトリはどうだった?
TWICE今横浜にいるんだ😊#2017MAMA pic.twitter.com/PVNffynxHg
— 정연 🦖 ueno (@TWICE_once0403) 2017年11月29日
【出演者】
- EXO-CBX
- TWICE
- Wanna One
- ZICO (Block B)
- SEVENTEEN
- NU’EST W
- MONSTA X
- I.O.I
- AKB
【セトリ】
- 1.Girls on Top/BoA
- 2.No.1(BoA)/SEVENTENN
- 3.My Name(BoA)/TWICE
- 4.Only One/BoA
- 5.CAMO/BoA
- 6.Intro/MONSTA X
- 7.Beautiful/MONSTA X
- 8.Dramarama/MONSTA X
- 9.Sugar High+I Don’t Like Your Girlfriend/Weki Meki
- 10.Hands on Me+Why Don’t You Know/Chungha
- 11.We Are PRISTIN+WEE WOO/PRISTIN
- 12.Pick Me/I.O.I&AKB48
- 13.ヘビーローテション/I.O.I&AKB48
- 14.恋するフォーチュンクッキー/I.O.I&AKB48
- 15.ANTI/ZICO
- 16.Artist/ZICO
- 17.Nine Promises + Glass shoes/fromis_9
- 18.Intro+TT/TWICE
- 19.Signal/TWICE
- 20.LIKEY/TWICE
- 21.Intro+Energetic/Wanna One
- 22.Burn it Up/Wanna One
- 23.Mansae/SEVENTEEN
- 24.Clap/SEVENTEEN
- 25.Overcome/NU’EST W
- 26.WHERE YOU AT/NU’EST W
- 27.HEAVEN/SEVENTEEN+NU’EST W
- 28.Best Male Artist -zico
- 29.Best Male Group Dance Performance – SEVENTEEN
- 30.Hey Mama!/EXO-CBX
- 31.Ka-CHING/EXO-CBX
- 32.SIGNAL/TWICE
『2017MAMA』放送時間や視聴方法
去年香港で行われたMAMA2017を見返して見てもやっぱり本当に神すぎて、
日本であるMAMA2018でもバンタンの事だからスペシャルなステージを準備してくれそうだし、こんなかっこいいステージを日本でやってくれると思ったら今から身がもたない。絶対やばい………死ぬ……… pic.twitter.com/Zkv8R9bgUB— 이루 (@iru_bts_love) 2018年11月3日
『2017MAMA』はリアルタイムでMnetJapanにて放送されていました。
その他、再放送や字幕版なども後日以下の日程で放送されていたようです。
- 【生中継】 2017年11月29日(水) 17:00〜23:00 (放送終了)
- 【再放送】 2018年1月1日(月) 9:00~13:30 ※字幕なし (放送終了)
- 【字幕版】 2018年2月10日(土)13:30~18:00 (放送終了)
MnetJapan以外にも、動画配信サービスMnet Smartでも会場から生中継・生配信されました。
『2017MAMA日本』セトリ・放送時間・視聴方法ファンの反応・口コミ
https://twitter.com/EGB_yui/status/935527936039444480
『2017 MAMA』の“共存”と言うコンセプトが見事実現した日本会場だったのではないでしょうか。
プデュとAKBのコラボに涙が出たのは私だけでしょうか。
日韓のコラボ、夢のような画だった…#2017MAMA #AKB48 #produce101 #IOI pic.twitter.com/lhKWHO3FbC— 별 씽 (@forzhangyixing) 2017年11月29日
本編YouTubeとかで後で丸々ノーカット版みたあああああい♪横浜MAMA☆☆☆ #MAMARedCarpet #YOKOHAMA #JAPAN #MAMA #2017MAMA
— い と (@ito_leopard_7_3) 2017年11月29日
横浜のMAMAとりあえずよかった😌
泣きすぎてやばい
これでもしほんまに会場行ってたらもっとやばいやろーな😳BoAおんに綺麗すぎた❤️
横浜のMAMAにでた皆さんとりあえずお疲れ様でした⭐️次は12.1のホンコン🇭🇰のMAMAや✨
めっちゃ楽しみ💓#2017MAMA pic.twitter.com/GQOAzeSBSF— 화 영 そろそろEXOに会わないと爆発する (@___exol___smt) 2017年11月29日
横浜に今すぐ飛んで行きたいよ~笑 #2017MAMA
— ケーポペン (@00lineK) 2017年11月29日
『2017MAMA日本』セトリ・放送時間・視聴方法まとめ
[SCHEDULE] 171129 @weareoneEXO #EXO EXO-CBX at #2017MAMA in Japan @ Yokohama Arena:
Red Carpet @ 5PM KST
Award Ceremony @ 7PM KST pic.twitter.com/MKfjspE10B— EXOGLOBAL (@EXOGlobal) 2017年11月29日
『2017MAMA』日本会場(横浜アリーナ)での開催概要、セトリ、放送時間や視聴方法などをお届けしてきました。
いかがだったでしょうか。
文化、経済の中心地であり、長年『MAMA』の開催地であった香港はもちろんのこと、アジア最大規模の音楽市場を保有している日本。
『共存』をコンセプトに掲げた『MAMA』は、様々な文化の共存と地域の交流、音楽の共感が調和し、多彩な公演からパフォーマンスまで、名実ともに世界中が楽しめる音楽フェスティバルに成長しています。
2018MAMAも日本での開催が決定していますので楽しみですね!!

ともこ
あなたが視聴したいドラマのフル動画を無料視聴できる『動画配信サービス(サイト・アプリ)』をご紹介していきます!
- まずは見たい動画があるのか
- その他にも楽しめる動画が多くあるのか
- 利用したい機能やサービスがあるのか
- 無料視聴期間だけ利用したいのか
- 無料視聴期間が終わっても利用するなら“コスパ”も
これらを念頭に、動画配信サービスを選んでみるとお得感が味わえるだけでなく、あなたにとって失敗しない動画配信サービスとなりますよ♪
ビデオマーケット | |
---|---|
![]() |
|
毎月540Pの配布で新作や人気の作品をレンタルすることも可能な元祖動画配信サービス。
NHKからフジテレビ系の動画も視聴可能で、旧作国内ドラマに強い印象です。 |
|
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 160,000以上 |
おすすめポイント | まとめ買いで50%OFFあり |
月額料金 | 500円〜 |
ビデオパス | |
---|---|
![]() |
|
au利用者なら最大限お得感を味わえる動画配信サービス。
毎月もらえるビデオコインで新作が無料でレンタルできます。 |
|
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 10,000本以上 |
おすすめポイント | 映画館でも割引あり |
月額料金 | 562円〜 |
Hulu | |
---|---|
![]() |
|
海外ドラマ・映画好きには欠かせない動画配信サービス。海外ドラマ・映画だけならダントツでおすすめ!今後、韓国ドラマの配信本数が増えていく予定!? | |
無料視聴期間 | 14日間 |
配信本数 | 13,000以上 |
おすすめポイント | 新作追加頻度が高い。
追加料金が発生しない |
月額料金 | 933円 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | |
---|---|
![]() |
|
フジテレビ発の動画配信サービス。フジテレビ番組の見逃し配信はもちろん、80誌以上が読み放題。 | |
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 10,000以上 |
おすすめポイント | 月9ドラマは独占配信!
オリジナルバラエティ番組が超充実! |
月額料金 | 888円〜 |
dTV | |
---|---|
![]() |
|
docomoが運営する動画配信サービス。最も低価格な動画配信サービスとして500万人以上の会員数を誇り、韓流・アジアドラマの特集が多く、旧作の韓国ドラマも充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | ダウンロードも可能で、docomo利用者は圧倒的コスパ! |
月額料金 | 500円 |
TSUTAYA DISCAS | |
---|---|
![]() |
|
TSUTAYAが運営するネット宅配サービス。延滞金もかかることなく安心して全ジャンルを楽しむことができる。他の動画配信サービスで出てない作品も新旧揃っていることが多い。 | |
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 約50,000 |
おすすめポイント | TSUTAYA利用者は断然おすすめ!
レンタルに行く必要も一切なく、Tポイントも貯まる |
月額料金 | 933円〜 |
U-NEXT | |
---|---|
![]() |
|
圧倒的人気と信頼のある動画配信サービス。雑誌はもちろん、全ジャンル対応で4台同時再生可能だから大切な人と共有できるコスパの良さが魅力。K-POPなどの音楽番組やライブ映像、バラエティ番組も超充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | 韓国ドラマは圧倒的作品数!
どこにしたら良いのか迷っている方はU-NEXT一択。 見放題作品もNO.1で無料視聴も可能! |
月額料金 | 1,990円 |
これらの動画配信サービスには全て無料期間がついています!
みたい作品があるところを登録して、解約しながら回ってもいいですよね♪
しかし、これらの無料期間やキャンペーン自体が予告なく変更・終了されることがあります。
あなたもまずは無料期間が最長である今のうちに、試してみてはいかがでしょうか?