『2018MAMA』韓国・日本での開催日程や出演者、ノミネート一覧と昨年の投票結果をお届けしていきます。
『Mnet Asian Music Awards(MAMA)』は今年で10回目を 迎えるCJ ENM 主催のアジア最大級の音楽授賞式です。
2018年今年もMAMAのノミネートが発表されています。
『2018 MAMA』側は11月1日、公式Twitterを通じて、各部門にノミネートされた歌手リストを発表。
それに伴い、公式サイトを通じての投票がスタート。
『2018 MAMA』のオンライン投票は、11月1日18時から12月9日夜12時(韓国時間)まで実施されますよ。
『2018MAMA』韓国・日本での出演者や2017年の投票結果を知りたい方はお見逃しなく!
Contents
『2018MAMA』韓国・日本での開催日程・会場
ALTA前SEVENTEENトラック発見🚌#SEVENTEEN#セブチ#MAMA横アリ#MAMA横浜アリーナ#セブチコンサート pic.twitter.com/1kliIhw1UG
— rose🌹maker (@so_long_1225) 2017年11月30日
【韓国】
- 開催日:2018年12月10日(月)
- 開催場所:東大門デザインプラザ(DDP)
- 出演者:瞑想ラッパー”HAON、アン・ヒョンソプ&イ・ウィウン、キム・ドンハン、Stray Kids、ライジングスターTHE BOYZ、VINXEN、fromis_9、(G)I-DLE、公園少女(GWSN)、IZONE、LOONA、NATURE、けやき坂46、Dean Ting(中華圏)、Marion Jola(インドネシア)、Orange(ベトナム)、The Toys(タイ)
アジア最高の音楽フェスティバル『2018 MAMA』(Mnet Asian Music Awards)の華やかなスタートを切る『2018 MAMA PREMIERE in KOREA』に今年を輝かせたK-POPやアジアの新人アーティストが総出動し、活気あふれるパフォーマンスを披露します。
『2018 MAMA』新人賞の受賞者もこの日に公開される予定です。
【日本】
- 開催日:2018年12月12日(水)
- 場所:さいたまスーパーアリーナ
- 出演者:TWICE、IZONEが出演する。
【香港】
- 開催日:2018年12月14日(金)
- 開催場所:AWE(AsiaWorld-Expo Arena)
『2018MAMA』ノミネートアーティスト一覧発表!現在投票中!
#MAMA横アリ##G-DRAGON##권지용 KWON JI YONG#
1日一回投票しよう〜‼️
そして
横アリ出て〜🙏🏻 pic.twitter.com/GWc6nniXbC— 꼬마 ◡̈❤ (@CuteCute0818) 2017年10月28日
2018年ノミネートアーティスト
アーティスト部門
【男性新⼈賞】
- HAON
- Stray Kids
- キム・ドンハン
- THE BOYZ
- VINXEN
- ヒョンソプ&ウィウン
【女性新⼈賞】
- NATURE
- 公園少⼥
- IZ*ONE
- (G)I-DLE
- 今⽉の少⼥(LOONA)
- fromis_9
【男性グループ賞】
- GOT7
- NCT 127
- NUʼEST W
- Wanna One
- BTS
- SEVENTEEN
【女性グループ賞】
- BLACKPINK
- TWICE
- Red Velvet
- MAMAMOO
- MOMOLAND
- GFRIEND
【男性歌⼿賞】
- DEAN
- ロイ・キム
- パク・ヒョシン
- ZICO
- ファン・チヨル
【女性歌⼿賞】
- IU
- ソンミ
- チョンハ
- テヨン
- Heize
ジャンル部門
【ソロベストダンスパフォーマンス賞】
- ソンミ「Siren」
- V.I.「1.2.3!」
- チョンハ「Roller Coaster」
- ヒョナ 「Lip & Hip」
- ヒョ リン(Feat.GRAY)「Dally」
【ソロベストダンスパフォーマンス賞】
- Wanna One「BOOMERANG」
- GOT7「Lullaby」
- MONSTA X「Shoot Out」
- BTS 「FAKE LOVE」
- SEVENTEEN「Oh My!」
- PENTAGON「SHINE」
【⼥性グループベストダンスパフォーマンス賞】
- AOA「Bingle Bangle」
- TWICE「What is Love︖」
- BLACKPINK 「DDU-DU DDU-DU」
- Red Velvet「Bad Boy」
- Lovelyz「あの⽇の君」
- OH MY GIRL「Secret Garden」
【⼥性グループベストダンスパフォーマンス賞】
- ロイ・キム「その時に別れたらいい」
- パク・ヒョシン「Sound of Winter」
- イム・チャンジョン 「1⽇も君を愛さないことはなかった」
- チョン・スンファン「雪だるま」
- Heize「didnʼt know me」
【グループベストボーカルパフォーマンス賞】
- iKON「LOVE SCENARIO」
- MAMAMOO「Starry night」
- MeloMance 「Tale」
- ⾚頬思春期「旅⾏」
- BTOB「Only one for me」
【ベストバンドパフォーマンス賞】
- DAY6「Shoot me」
- FTISLAND「Summer Nightʼs Dream」
- Guckkasten「異邦 ⼈」
- チャン・ギハと顔たち「Cho Shim」
- HYUKOH「LOVE YA!」
【ベスト・ヒップホップ・アンド・アーバン・ミュージック賞】
- DEAN「instagram」
- JAY PARK「SOJU」
- ZICO(Feat.IU) 「SoulMate」
- Crush「Bittersweet」
- Heize(feat.ゲコ of Dynamic Duo)「Jenga」
【ベストユニット賞】
- EXO-CBX「花曜⽇(Blooming Day)」
- Wanna One(Triple Position)「Kangaroo」
- gugudan SEMINA「セミナ」
- ブソクスン「Just do it」
- 少⼥時代-Oh!GG「Lilʼ Touch」
【TiK Tokベストミュージックビデオ賞】
- BLACKPINK「DDU-DU DDU-DU」
- TWICE「What is Love?」
- Wanna One 「Beautiful」
- BTS「IDOL」
- SHINee「Good Evening」
【ベストOST賞】
- NUʼEST W「AND I(ドラマ『ミスター・サンシャイン』OST)」
- ロイ・キム「No Longer Mine(ドラマ『知ってる ワイフ(原題)』OST)」
- パク・ヒョシン「The Day(ドラマ『ミスター・サンシャイン』OST)」
- SEVENTEEN「A-TEEN」(ドラマ 『A-TEEN(原題)』OST)
- Paul Kim「Every day, Every moment(ドラマ『先にキスからしましょうか(原題)』OST)」
『2017MAMA』投票結果
楽しくなって来ましまたぞ(๑>◡<๑)#MAMA2017 #MAMA横アリ pic.twitter.com/5U6hWcFkKR
— MANA🐰🍼🐨💜 (@memoiremana) 2017年11月29日
- 今年の歌手賞:防弾少年団
- 今年のアルバム賞:EXO
- 男性グループ賞:Wanna One
- 女性グループ賞:Red Velvet
- 女性歌手賞:IU
- ベスト・ヒップホップ&アーバン・ミュージック:Heize
- ベスト・バンド・パフォーマンス:HYUKOH
- ベスト・ミュージックビデオ:防弾少年団「春の日」
- ベスト・コラボレーション:Dynamic Duo、EXO チェン
- ベスト・ボーカル・パフォーマンス・女性ソロ:Heize
- ベスト・ボーカル・パフォーマンス:赤頬思春期
- ベスト・ダンス・パフォーマンスソロ:SHINee テミン
- ベスト・OST:Ailee「初雪のように君に行く」(ドラマ「トッケビ」)
- ベスト・アジア・スタイル 香港:防弾少年団
- ベスト・アジアンアーティスト・マンダリン:カレン・モク
- スタイル・イン・ミュージック:ソンミ
- ニュー・アジア・アーティスト:NCT 127
- ボーカル・パフォーマンス・男性ソロ:ユン・ジョンシン
- ワールド・パフォーマー:GOT7
『2018MAMA』投票方法
2018 MAMA
IZ*ONE新人賞ノミネート
IZ*ONE新人賞ノミネート
IZ*ONE新人賞ノミネート
IZ*ONE新人賞ノミネート
IZ*ONE新人賞ノミネート#IZONE #MAMA2018 #MAMA pic.twitter.com/qMyqJbbV7E
— すず (@minyeon_511) 2018年11月1日
投票期間は11月1日18:00 から 12 月 9 日(日)深夜までとなります。
今年の授賞部門と候補などの詳細については、公式 ホームページ(www.2018mama.com)で確認することができますが、今年、日本国内から投票する方法は『うたパス』アプリのみ。
ちなみに、auユーザー以外の通信キャリアの方でも『うたパス』アプリがあれば投票することが可能です。
投票期間一か月の間、『うたパス』アプリのダウンロードだけで投票が可能な期間と、「うたパス」への会員登録(初回30日無料)が必要な期間があります。
※auユーザー以外の方は、Wow! IDの登録が必要です(無料)。
>>うたパスはこちら
『うたパスアプリ』で2018MAMAへ投票しよう!
日本のラインナップに
この時期で決まるんだったら
去年のフロミスみたいに
ちょっとしたサプライズでもないし
女性新人賞はアイズワンで決まりだな笑出来レースに期待はしてないけど
普通に俺はアイズワン好きだけど
枠的には来年で良かったと思った笑#MAMA2018 pic.twitter.com/t4ZCxODMpa— ㅅㅠㄴ (@ShunWen1006m) 2018年11月2日
『2018MAMA』投票はうたパスアプリのみと言うことですが、特徴や口コミなども含めみていきましょう。
特徴・メリット
うたパスは、最新曲から懐かしの曲まで、聞き放題の音楽サービスアプリです。
メリット1:毎月10曲ずつダウンロード
お好みの曲が毎月10曲ずつ保存出来る『Myうた』機能が登場!
メリット2:日々更新の4,000プレイリストが聞き放題
お得な会員特典も充実しています。
メリット3:ハイレゾ対応のプレイイヤー機能
CDやiTubes、ハイレゾの曲にも対応しています。
持っている曲の歌詞が流れます。
利用者の口コミ・評判
うたパスから今日も投票完了💎#MAMAVOTE #SHINee pic.twitter.com/Vzi1NSvxsq
— しーさん💎時々キボミオンニ💕🗝*`ㅂ´* (@shinobuxxxkey) 2018年11月2日
うたパス入ってるから投票してきた
— チィ (@LT9qDMNg8fpn8S1) 2018年11月1日
今年MAMAはうたパスで投票&タグでいいんか?🤔#MAMAVOTE #monstax
— 에리빵덕 ( ‘Θ’ )♡ (@eripant1213) 2018年11月1日
こちらの投票もお忘れなく!
うたパスのアプリから投票可能です!
投票方法またツイートしますね! pic.twitter.com/paez5KGu5k— kana (@kana_fromis9) 2018年11月3日
ログイン・登録方法
それでは、早速、うたパスアプリの登録・ログイン方法をご紹介します。
【au回線をご契約の方がうたパスに登録する方法】
①まずは公式サイトにアクセス(タップで別窓で開く)してください。
②画像の赤枠で囲った「初回30日間無料で試す」をタップする。

引用:https://vod.hatenadiary.jp/entry/utapass-registration
③続いて「My au アプリ」をインストールされている方は「ログイン」ボタンを。

引用:https://vod.hatenadiary.jp/entry/utapass-registration
アプリを導入されていない方は、下の「au IDとパスワードを入力してログインする」をタップしてから、手動でIDとパスワードを入力してログインしてください。

引用:https://vod.hatenadiary.jp/entry/utapass-registration
続いて「30日間無料で入会する」をタップすれば登録完了です。
【au回線をご契約されていない方がうたパスに登録する方法】
⑤App Storeでうたパスアプリをダウンロード(タップで別窓で開く)し起動します。下の画像のような画面になりますので、左上の三本線のアイコンをタップし、メニューを開きます。

引用:https://vod.hatenadiary.jp/entry/utapass-registration
⑥一番上の「聴き放題〜Myうたプラス〜に登録」と書かれたところの「詳しくはこちら」というボタンをタップします。

引用:https://vod.hatenadiary.jp/entry/utapass-registration
⑦ 「登録する」ボタンをタップします。

引用:https://vod.hatenadiary.jp/entry/utapass-registration
最終確認としてApple課金の承認ボタンを押して、パスワードを入力したら登録完了です!
【ログイン方法】
①アプリを起動しIDとパスワードを入力してログインします。

引用:https://vod.hatenadiary.jp/entry/utapass-registration

『2018MAMA』韓国・日本出演者・投票結果ファンの反応
https://twitter.com/BTSxGOT70613/status/1058356750280081408
2018年も日本列島を盛り上げてくれそうです。
2018年11月1日より投票が開始され、既にSNS上ではMAMAに対するコメントが多数見られますね。
SNS投票#MAMA2018 #MAMAVOTE #NCT127 pic.twitter.com/1n2Xd0zItr
— しみん¹²⁷ (@markhaechan8266) 2018年11月3日
めっちゃ行きたい
優勝して欲しい😍#MAMA2018 #TWICE pic.twitter.com/fJGbBAtz33— TWICEのマイク🎤 (@XBx09FYu6CzZ1v8) 2018年11月2日
絶対見る👊😳#sunmi #chungha #かわいい #MAMA2018 #Japan pic.twitter.com/xXjPuCvC7D
— 🐰 (@nene_Jungkook) 2018年11月3日
去年香港で行われたMAMA2017を見返して見てもやっぱり本当に神すぎて、
日本であるMAMA2018でもバンタンの事だからスペシャルなステージを準備してくれそうだし、こんなかっこいいステージを日本でやってくれると思ったら今から身がもたない。絶対やばい………死ぬ……… pic.twitter.com/Zkv8R9bgUB— 이루 (@iru_bts_love) 2018年11月3日
『2018MAMA』韓国日本出演者・投票結果まとめ
MAMAめっちゃ豪華ね…😇😇
チケット絶対激戦やん笑笑#MAMA2018 pic.twitter.com/MuPMv1Dc81— 사야 (@Saya052424) 2018年11月2日
『2018MAMA』の韓国・日本での開催概要、出演者、ノミネート一覧、昨年の投票結果をお届けしてきました。
いかがだったでしょうか。
『2017 MAMA』で『今年の歌手賞』を受賞したことはもちろん、『MAMA』の歴史に残るレジェンド級のステージを披露し、ファンたちを歓呼させた防弾少年団。
『2018 MAMA』のステージではどんなパフォーマンスを披露するか、早くも期待が高まります!!

ともこ
あなたが視聴したいドラマのフル動画を無料視聴できる『動画配信サービス(サイト・アプリ)』をご紹介していきます!
- まずは見たい動画があるのか
- その他にも楽しめる動画が多くあるのか
- 利用したい機能やサービスがあるのか
- 無料視聴期間だけ利用したいのか
- 無料視聴期間が終わっても利用するなら“コスパ”も
これらを念頭に、動画配信サービスを選んでみるとお得感が味わえるだけでなく、あなたにとって失敗しない動画配信サービスとなりますよ♪
ビデオマーケット | |
---|---|
![]() |
|
毎月540Pの配布で新作や人気の作品をレンタルすることも可能な元祖動画配信サービス。
NHKからフジテレビ系の動画も視聴可能で、旧作国内ドラマに強い印象です。 |
|
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 160,000以上 |
おすすめポイント | まとめ買いで50%OFFあり |
月額料金 | 500円〜 |
ビデオパス | |
---|---|
![]() |
|
au利用者なら最大限お得感を味わえる動画配信サービス。
毎月もらえるビデオコインで新作が無料でレンタルできます。 |
|
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 10,000本以上 |
おすすめポイント | 映画館でも割引あり |
月額料金 | 562円〜 |
Hulu | |
---|---|
![]() |
|
海外ドラマ・映画好きには欠かせない動画配信サービス。海外ドラマ・映画だけならダントツでおすすめ!今後、韓国ドラマの配信本数が増えていく予定!? | |
無料視聴期間 | 14日間 |
配信本数 | 13,000以上 |
おすすめポイント | 新作追加頻度が高い。
追加料金が発生しない |
月額料金 | 933円 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | |
---|---|
![]() |
|
フジテレビ発の動画配信サービス。フジテレビ番組の見逃し配信はもちろん、80誌以上が読み放題。 | |
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 10,000以上 |
おすすめポイント | 月9ドラマは独占配信!
オリジナルバラエティ番組が超充実! |
月額料金 | 888円〜 |
dTV | |
---|---|
![]() |
|
docomoが運営する動画配信サービス。最も低価格な動画配信サービスとして500万人以上の会員数を誇り、韓流・アジアドラマの特集が多く、旧作の韓国ドラマも充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | ダウンロードも可能で、docomo利用者は圧倒的コスパ! |
月額料金 | 500円 |
TSUTAYA DISCAS | |
---|---|
![]() |
|
TSUTAYAが運営するネット宅配サービス。延滞金もかかることなく安心して全ジャンルを楽しむことができる。他の動画配信サービスで出てない作品も新旧揃っていることが多い。 | |
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 約50,000 |
おすすめポイント | TSUTAYA利用者は断然おすすめ!
レンタルに行く必要も一切なく、Tポイントも貯まる |
月額料金 | 933円〜 |
U-NEXT | |
---|---|
![]() |
|
圧倒的人気と信頼のある動画配信サービス。雑誌はもちろん、全ジャンル対応で4台同時再生可能だから大切な人と共有できるコスパの良さが魅力。K-POPなどの音楽番組やライブ映像、バラエティ番組も超充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | 韓国ドラマは圧倒的作品数!
どこにしたら良いのか迷っている方はU-NEXT一択。 見放題作品もNO.1で無料視聴も可能! |
月額料金 | 1,990円 |
これらの動画配信サービスには全て無料期間がついています!
みたい作品があるところを登録して、解約しながら回ってもいいですよね♪
しかし、これらの無料期間やキャンペーン自体が予告なく変更・終了されることがあります。
あなたもまずは無料期間が最長である今のうちに、試してみてはいかがでしょうか?