韓国ドラマ『オクニョ 運命の女(ひと)』で王様とオクニョは結婚するのか?相関図とともに結末のあらすじネタバレと感想をご紹介していきます!
オンニョ(玉女)も連音化させずに読み『オクニョ』になっていて、日本人には発音しやすいですね。
朝鮮王朝時代の監獄『典獄署(チョノクソ)』を舞台に、そこで生まれたひとりの天才少女の波乱万丈な人生を描く歴史長編大作です。
主人公のオクニョが数々の出会いと別れを繰り返しながら、母の死の真相を探り、自分の夢のため、愛する人のため、そして苦しむ庶民のために奮闘していく姿を描いたヒロインのサクセス・ストーリー。
オクニョを演じるのは、『私の娘 コンニム』や『ドクター異邦人』のチン・セヨン。
『宮廷女官チャングムの誓い』のイ・ヨンエ、『トンイ』のハン・ヒョジュに続く大型女優の誕生に注目です。
オクニョと共にさまざまな難関を突破するユン・テウォン役には日本でも大人気のコ・ス。
その他、チョン・ジュノ、チョン・グァンリョルといった名優が脇を固めています。
また、ドラマ『オクニョ 運命の女(ひと)』は『ホジュン~伝説の心医~』(1999)と『商道 -サンド-』(2001)でタッグを組んだイ・ビョンフン監督とチェ・ワンギュ脚本家が15年ぶりにタッグを組み、話題となった作品です。
韓国ドラマ『オクニョ 運命の女(ひと)』で王様とオクニョは結婚するのか?相関図とともに結末のあらすじネタバレを知りたい方はお見逃しなく!
Contents
韓国ドラマ『オクニョ 運命の女(ひと)』相関図で王様とオクニョの結婚はあり!?

引用:http://www9.nhk.or.jp/kaigai/okunyo/chara/
明宗とは、明宗朝鮮王朝の第13代王です。
第11代王、中宗(チュンジョン)と文定(ムンジョン)大妃(テビ)の息子です。
異母兄である前王が亡くなった後、幼くして即位したため、長年に渡り摂政を務めた母親の大妃とその一派に実権を握られてます。
そして叔父は、ユン・ウォンヒョン、その側室がチョン・ナンジョンです。
そして、オクニョの父親は第11代王、中宗(チュンジョン)で母親はカビ。
つまり第13代明宗王とオクニョは腹違いの兄妹と言う間柄です。
もうお分かりですよね!?
2人の結婚はありえないと言うことです。
韓国ドラマ『オクニョ 運命の女(ひと)』相関図で王様とオクニョの結婚はあり!?あらすじとの関係性をネタバレ!
オクニョ面白かった〜😊
まさか採鉱遣差官イム・チャングクが
トチおじさんの仲間だったとは!
私も騙されちゃいましたよ〜。そしてオクニョとテウォン、明宗、ジホンと四角関係の恋の予感?
3人ともオクニョを好きになっちゃうのかな?
でもそういう感情はうちに秘めておいて欲しいな〜。#オクニョ pic.twitter.com/xFpSujGr8Z— 서연@韓国史劇大好き (@So_yeon2018) 2018年8月5日
母親カビの恋人はイ・ミョンホン
ユン・ウォニョン(尹元衡)の手下に追われたカビとイ・ミョンホン。
イ・ミョンホンは身重のカビに『都城(トソン、みやこ)に行くように』と言いました。
イ・ミョンホンは刺客と戦い重傷を負うも、生き延びて逃亡を続けました。
カビは典獄署前で胥吏(ソリ)をしているチ・チョンドクに発見されます。
牢獄に囚われていたおばさんにお産を手伝ってもらいオクニョを生みました。
明宗の即位
明宗が即位したのが1545年で、彼が11歳の時でした。
父の中宗の後を継ぎ朝鮮王になります。
彼は幼くして即位したので実験を握っていたのは母親の文定皇后と文定皇后の実弟で明宗の叔父にあたるユン・ウォンヒョンです。
親政
王位継承から8年後の1553年、19歳の時に母と叔父の庇護を離れて自ら親政を開始します。
民を苦しめる母親、叔父などから距離を置き、民のため新政を志す中、オクニョと協力関係を築いていきます。
ところが、心優しい明宗は母親を深く愛しており、自分が母を苦しめる事を常に悩みの種でもありました。
カン・ソノが探していた人物がイ・ミョンホンだった
元体探人(チェタミン)のボスで、今は明宗の部下となったカン・ソノが探していた人物がついに見つかりました。
その人物とは、宮廷の内禁衛(ネグミ、王の親衛隊)の元武官だったイ・ミョンホン。
カン・ソノがオクニョを訪ねて来て、『長い間行方不明だったミョンホンは、現在、母親と一緒に利川(イチョン)に隠れ住んでおり、オクニョに会いたいと言っている』と告げます。
オクニョは、早速、イ・ミョンホンの家へ向かいます。
イ・ミョンホンがオクニョの事を『王女様』と呼ぶのにオクニョは驚きます。
オクニョを待っていたカン・ソノもお辞儀をして彼女を迎えます。
事の成り行きが理解できないオクニョに、イ・ミョンホンは驚くべきことを話し始めます。
イ・ミョンホンはオクニョに以下の衝撃の事実を告白します。
それは、『イ・ミョンホンと母親カビが恋人同士だったこと』、『中宗がガビを見初め、王と一夜を共に過ごしたこと』、『その後、ユン・ウォンヒョンが放った刺客から逃れるため一緒に宮殿を逃げ出したこと』、『逃げる途中、ガビがイ・ミョンホンに中宗の子を身籠った事を告白し、その証拠として中宗から与えられた髷止めを見せたこと』、『真実を知ったイ・ミョンホンはガビへの恋を諦め、ガビと生まれてくる王の子供を守ろうと決心したこと』でした。
これで、文定皇后、チョン・ナンジョン、ユン・ウォニョンがオクニョを処分しようとする理由が分かりました。
これで物語が全て一本の糸でつながりましたね。
母親文定皇后の逝去
1565年、文定王后が世を去ります。
明宗は新しい人材を登用して、文定王后の息がかかった奸臣たちを罷免し、悪政の終わりを意味していると思われました。
追放された者の中には、文定王后の弟であった尹元衡(ユン・ウォニョン)もいました。
彼は明宗にとって叔父ではありましたが、同時に悪政の象徴のような人物であり、新しい政治には邪魔となる存在だったのです。
33歳で逝去
新しく民衆のための善政を始めた明宗。
オクニョは翁主となり、明宗とは兄妹の友愛を深めました。
明宗は一日も早くオクニョが宮に入って来ることを望みましたが、オクニョは『まだ、宮の外でするべきことが多い』と言って、これを拒否しました。
しかし、文定王后が亡くなり親政を行っていたのですがその後、僅か2年で命が尽きてしまい、1567年に亡くなったときは、33歳の若さでした。
文定王后の悪政に心を非常に痛めていた明宗は、結局は極度のストレスによって命を縮めたと言われています。
韓国ドラマ『オクニョ運命の女(ひと)』相関図で王様とオクニョの結婚はあり!?あらすじとの関係性の感想をネタバレ
https://twitter.com/Win0830/status/1026123724049674240
オクニョの父親が誰かを巡っては、ユン・ウォンニョンや、中宗との予想が多かったです。
ユン・ウォンニョンだとしたら、彼が実の娘の命を奪うことは考えにくいですし、夫婦揃ってオクニョを追い詰めてきたことを考えると、中宗が消去法で打倒でした。
実際、そのような結論となり、そのことで明宗と結ばれることもなかったのですね。
また、明宗と母親との親子対決も面白かったと言う声が多いですね。
最後までネタバレされない作品ですので、結末が知りたくてムズムズしながら視聴したファンも多いと思います。
テキトーに面白いのだけどね^^;、8男から4男に気持ちが動くのは描いていたと思います。でもあの実母理解不能です。獄中花、最初に聞いていた話にようやく近づいたかなと思ってます。明宗さんいいですね、実話は王太后死去の2年後に亡くなっているので早死かな。
— Violet, Gardenia (@violetrose0511) 2016年9月28日
獄中花の王様がお酒の力を借りながらもまっすぐ大妃に向かっていくところ切なかった。誰が王にしてくれといった‥よくあるパターンだけど 純粋な王様やからこそ切ない。オンニョのアクションシーンはスカッとする。ここに出てくる悪モノ ナンジョン笑えるくらい悪モノ、大妃も。
— ひとこ (@hitko110) 2017年1月14日
魔女宝鑑のヨニ(公主)は13代王明宗の娘、獄中花のオクニョ(翁主)は12代王仁宗の娘という設定。。。この二本を同時視聴している私は頭の中がこんがらがったゾ…
— 87O222☀️ (@87O222__) 2017年12月24日
最終盤にすごく面白くなってきた。文定大妃と明宗の確執が頂点に達して、両者が共倒れになる様がすごくリアル。大妃って、本当に毒親だったんやなとしみじみ #獄中花
— 山下宣 (@senyamashita) 2017年3月14日
オクニョ、実家でみてて気になったんだよねー
途中からっての嫌だから配信かブルーレイでも借りてこようかなー♪— もちこ (@mochikoRX9) 2018年5月22日
韓国ドラマ『オクニョ 運命の女(ひと)』相関図で王様とオクニョの結婚はあり!?あらすじ・ネタバレまとめ
#オクニョ 完走しました。
第13代王明宗の時代、監獄チョノクソで生まれ育ったオクニョの波乱万丈の人生が描かれています。
イ・ビョンフンssiの作品と期待していただけに決して満足出来るものではなかったですが、脇の俳優さん達とのやり取りが面白くて、最後まで退屈はしませんでした。#獄中花 pic.twitter.com/CAJim3QvAW— じゅんこも (@komocahan) 2018年4月9日
韓国ドラマ『オクニョ 運命の女(ひと)』の相関図、王様とオクニョは結婚するのか?結末をあらすじネタバレ、視聴者の感想に加え、フル動画を無料で視聴する方法をお届けしてきました。
いかがだったでしょうか。
冒頭でもお伝えした通り、本作は韓国歴史ドラマの巨匠と呼ばれている、イ・ビョンフン監督作でとても期待の寄せられた作品です。
監獄を舞台にしたストーリーでこれまでのいつもの宮廷ものではないことが斬新です。
主人公オクニョを演じるチン・ヨセンは今、韓国でも人気急上昇中の女優。
チン・ヨセンは、本作に出演するまでも数々のドラマ・映画で活躍していましたが、韓国で『オクニョ』が放映された2016年には一気に女優として有名になる程、世間からの評価も高かった作品です。
最後まで結論を引っ張る監督・脚本家の手法で、終始次の展開が気になり飽きることなく視聴することが出来ますよ。
是非一度ご覧になって下さいね。
韓国の歴史や時代背景を知らなくても十分に楽しめますよ。

ともこ
あなたが視聴したいドラマのフル動画を無料視聴できる『動画配信サービス(サイト・アプリ)』をご紹介していきます!
- まずは見たい動画があるのか
- その他にも楽しめる動画が多くあるのか
- 利用したい機能やサービスがあるのか
- 無料視聴期間だけ利用したいのか
- 無料視聴期間が終わっても利用するなら“コスパ”も
これらを念頭に、動画配信サービスを選んでみるとお得感が味わえるだけでなく、あなたにとって失敗しない動画配信サービスとなりますよ♪
ビデオマーケット | |
---|---|
![]() |
|
毎月540Pの配布で新作や人気の作品をレンタルすることも可能な元祖動画配信サービス。
NHKからフジテレビ系の動画も視聴可能で、旧作国内ドラマに強い印象です。 |
|
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 160,000以上 |
おすすめポイント | まとめ買いで50%OFFあり |
月額料金 | 500円〜 |
ビデオパス | |
---|---|
![]() |
|
au利用者なら最大限お得感を味わえる動画配信サービス。
毎月もらえるビデオコインで新作が無料でレンタルできます。 |
|
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 10,000本以上 |
おすすめポイント | 映画館でも割引あり |
月額料金 | 562円〜 |
Hulu | |
---|---|
![]() |
|
海外ドラマ・映画好きには欠かせない動画配信サービス。海外ドラマ・映画だけならダントツでおすすめ!今後、韓国ドラマの配信本数が増えていく予定!? | |
無料視聴期間 | 14日間 |
配信本数 | 13,000以上 |
おすすめポイント | 新作追加頻度が高い。
追加料金が発生しない |
月額料金 | 933円 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | |
---|---|
![]() |
|
フジテレビ発の動画配信サービス。フジテレビ番組の見逃し配信はもちろん、80誌以上が読み放題。 | |
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 10,000以上 |
おすすめポイント | 月9ドラマは独占配信!
オリジナルバラエティ番組が超充実! |
月額料金 | 888円〜 |
dTV | |
---|---|
![]() |
|
docomoが運営する動画配信サービス。最も低価格な動画配信サービスとして500万人以上の会員数を誇り、韓流・アジアドラマの特集が多く、旧作の韓国ドラマも充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | ダウンロードも可能で、docomo利用者は圧倒的コスパ! |
月額料金 | 500円 |
TSUTAYA DISCAS | |
---|---|
![]() |
|
TSUTAYAが運営するネット宅配サービス。延滞金もかかることなく安心して全ジャンルを楽しむことができる。他の動画配信サービスで出てない作品も新旧揃っていることが多い。 | |
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 約50,000 |
おすすめポイント | TSUTAYA利用者は断然おすすめ!
レンタルに行く必要も一切なく、Tポイントも貯まる |
月額料金 | 933円〜 |
U-NEXT | |
---|---|
![]() |
|
圧倒的人気と信頼のある動画配信サービス。雑誌はもちろん、全ジャンル対応で4台同時再生可能だから大切な人と共有できるコスパの良さが魅力。K-POPなどの音楽番組やライブ映像、バラエティ番組も超充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | 韓国ドラマは圧倒的作品数!
どこにしたら良いのか迷っている方はU-NEXT一択。 見放題作品もNO.1で無料視聴も可能! |
月額料金 | 1,990円 |
これらの動画配信サービスには全て無料期間がついています!
みたい作品があるところを登録して、解約しながら回ってもいいですよね♪
しかし、これらの無料期間やキャンペーン自体が予告なく変更・終了されることがあります。
あなたもまずは無料期間が最長である今のうちに、試してみてはいかがでしょうか?