2018年5月日本デビューの『SEVENTEEN』。
韓国では、『SEVENTEEN』は2017年5月22日、2017年の初アルバム『Al1』とともに新しい姿でカムバックをしました。
彼らの名前と同じ2017年に、今年一年を開けるSEVENTEENの初アルバム 『Al1』には、今までの予想を超えるSEVENTEENの新しい魅力が盛り込まれています。
メンバーの苦難と深い友情を表現したアルバム『Al1』。
『Al1』には、Ver.1 Alone / Ver.2 Al1 / Ver.3 All の3バージョンがあります。
3バージョンにはどのような違いがあるのか、どのバージョンを購入したらよいのかファンには気になる部分ですよね。
そこで今回は、2017年5月22日発売4枚目のミニアルバム『Al1』の各バージョンの違いをご紹介します。
Contents
SEVENTEENの4枚目のミニ・アルバム『Al1』の商品概要
180728 일지아트홀 팬사 サイン会
ホシくんが「お姫様♡」って言ってくれて、私が死んで、ジョンハンが笑う10秒です。
thanks:amber님 #SEVENTEEN #セブチ #호시 #정한 pic.twitter.com/ScE3ARBKXm
— 🐶카나🐱 (@atimupam) 2018年7月29日
- 韓国発売日:2017.05.22
- 商品仕様:全3バージョン(Ver1. Alone [01]、Ver2. Al1 [03]、Ver3. All [13])
- ブックレット:バージョンごと 3種
- ランダムCDプレート絵柄:全バージョン通して13種のうち1枚(個人写真仕様)
- ランダムフォトカード (ソロまたはユニット):バージョンごとに13種+全バージョン共通3種(合計全42種)のうち1枚
- ランダムポストカード:全バージョン通して13種のうち1枚
- ステッカー:バージョンごと3種
- ランダム特典ポスター:- ポスター01 全バージョン通して 2種 のうち 1枚(集合写真仕様)、- ポスター02 全バージョン通して 13種 のうち 1枚(個人写真仕様)
SEVENTEENの4枚目のミニ・アルバム『Al1』収録曲一覧
仲良しSEVENTEEN
#SEVENTEEN #セブチ #세븐틴#ホシ pic.twitter.com/ehVGs9zJ1U
— 💛Nana@SEVENTEEN垢💛 (@NanaSEVENTEEN_) 2018年8月1日
収録曲は以下の全8曲でどのバージョンでも同じ内容になっています。
- 01. 울고 싶지 않아 [Don’t Wanna Cry] (*タイトル曲)
- 02. 입버릇 [Habit]
- 03. IF I
- 04. Swimming Fool
- 05. MY I
- 06. Crazy in Love
- 07. WHO (*CD Only)
- 08. Check-In (Remastering) (*CD Only)
悲しみという感情を知った少年たちが、その感情と向き合い青春の一時期を過ごす『悲しみの時代』をコンセプトにした、2017年『SEVENTEEN プロジェクト』の幕開けとなる作品。
本作のタイトル曲“泣きたくない”は、彼らが過去2年余りの間に発表した作品のタイトル曲で見せてくれた、少年が恋心を知って成長していく物語のさらなるステップとして、生まれて初めて感じる深い悲しみを迎え、やがて克服していく姿を表現した作品で、叙情的な感性を込めたシンセサイザーと激しいビートが交差した、本格的に初のEDMナンバーとなっています。
その他、各チームのユニット曲、メンバーのジュンとディエイトのユニット曲“MY I”など、CDのみ収録の2曲を含む、全8トラック収録されています。
SEVENTEENの4枚目のミニ・アルバム『Al1』各バージョンごとの違いは?
本気で迷う…
AL1からの13分の一かあ(´・ェ・`
押し当たったら泣くけんど祈っとこ
💸💸💸☜とりあえずどちらも良きだけどplot派ですな((
結局はどちらもお買い上げしますが(ノ)・ω・#CARATさんと繋がりたい #CARATさんたちと猛烈に絡みたいのでRTした人フォローします #ウジ#ドギョム#セブチ pic.twitter.com/qOtNF0i098— 이 모모하나.[우지]💎 (@svt_wooziyamai) 2018年1月26日
まず、3バージョンともパッケージが違います。
他に、トレカもそれぞれ別なものが入っています。
全部で48種類あるみたいで、それぞれver.1で13枚、ver.2で13枚、ver.3で13枚で1つのアルバムに一枚ずつ入っているみたいです。
あとはBookletも各バージョンで異なっています。
CDもメンバーの絵柄になっているようです。

引用:http://seventeen-17.jp/news/index.html

引用:http://seventeen-17.jp/news/index.html
SEVENTEEN4枚目のミニ・アルバム『Al1』バージョンごとの違いファンの声・口コミ
https://twitter.com/___1___7/status/935400891301052418
ファンが掲載した写真を見ていると、どのメンバーもとても爽快感のある好青年へと魅力を増していますね。
お目当てのアイドルのポストカードをゲットするため、ファンの間での交換も活発にされていてSNSが賑わっていますね。笑
やっと届いた〜😇💗
みんなかっこいい😇💗💗#SEVENTEEN #Al1 pic.twitter.com/8OFCBb8GOM— あやか (@17_s2a) 2017年6月4日
気温30℃のなかよく踊ったよ、ほんと
お疲れ様、かっこいいよセブチちゃん😭💞#세븐틴 #SEVENTEEN #AL1 pic.twitter.com/nFzF8lgXYs— 치코 (セブチonly) (@wonwoorld) 2017年6月6日
待ちに待った#SEVENTEEN様のカムバ💕#5月22日 にミニアルバム「Al1」3形態販売されます( ^ω^ )
楽しみ💕 pic.twitter.com/RkWAOsHXjC— jasmine (@jasmine01150213) 2017年5月15日
スニョン氏のビジュアル!!!
この衣装最高 かっこいいSEVENTEEN 4th Mini Album Al1 jacket photoshoot behind HOSHI
세븐틴 호시 セブンティーン ホシ pic.twitter.com/ggDNOxzryZ— 🦊🎮SVT JWW AKO🐳 (@SEVENTEEN_AKKO) 2017年5月17日
セブチ、「Al1」ショーケースお疲れ様です👏Crazy in loveのパフォーマンスがすごくかっこいい!
— はちす (@8hachisu) 2017年5月23日
はぁ😞
かっこいい🤒😳❤
背景が黒から夕日になっとってビックリしたけど綺麗✨
カムバック凄い楽しみ🙊💕#SEVENTEEN #All #Al1 #Alone pic.twitter.com/rNW5bQDgIH— 모모카🐒🍑 (@SVT_Peach_5) 2017年5月15日
Shout out to all #Seventeen‘s @pledis_17 fans!! #OhMy #kpop #KOCOWA pic.twitter.com/jjSXAwrV3w
— KOCOWA OFFICIAL (@kocowa_official) 2018年7月26日
>>SEVENTEENの曲・歌詞を無料視聴する方法が話題?!
SEVENTEENアルバム『Al1』バージョンごとの違いまとめ
Al1の流れからこのbeforeシリーズ、、ただのかっこいいグループになってきて成長して大人になった証拠なんだけど…
セブチのかわいくて元気がでるダンス曲が恋しい〜〜😹
11月のカムバも大人っぽい感じかな〜〜😹 pic.twitter.com/78KIduOXVi— 🌻ⓢ ⓤ ⓖ ⓐ ⓡ🌻 (@sugarllama13) 2017年10月8日
この記事では、2017年5月22日発売4枚目のミニアルバム『Al1』の各バージョンの違いをご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
『Al1』はSEVENTEENが過去2年余りの間に発表したアルバムで見せてくれた少年の成長のもう一つのステップを含んでいます。
『AdoreU』、『Mansae』、『PrettyU』、『VERY NICE』、『BOOMBOOM』に続く今までのSEVENTEENの曲が一人の少年の愛の感情を知っていく物語だとすれば、『Don’t Wanna Cry』は生きていて初めて感じた深い悲しみの瞬間を表現した曲です。
少年の人生すべてとも言える誰かを失うかもしれない瞬間が来たときの絶望感と同時に、絶対にそれを失いたくない純粋な心を『泣きたくない』という言葉で表現しました。
『SEVENTEEN』が今まで見せてくれた少年の純粋な感情は持ちつつ、より深い姿を表したもの。
このような深みのある感情を表すために『Don’t Wanna Cry』はSEVENTEENとしては 初めて本格的なEDMに挑戦したそうです。
叙情的な感性のシンセサイザーと激しいビートが交差しながら涙があふれそうだけど泣きたくないSEVENTEENの心境を描き、特に悲しい感性で聴いている人を虜にするビートが魅惑的です。
『Al1』には『Don’t Wanna Cry』の他に6曲の新曲が収録され、益々彼らの成熟した魅力にどはまりさせられる充実の内容です。
>>SEVENTEENの曲・歌詞を無料視聴する方法が話題?!

ともこ
あなたが視聴したいドラマのフル動画を無料視聴できる『動画配信サービス(サイト・アプリ)』をご紹介していきます!
- まずは見たい動画があるのか
- その他にも楽しめる動画が多くあるのか
- 利用したい機能やサービスがあるのか
- 無料視聴期間だけ利用したいのか
- 無料視聴期間が終わっても利用するなら“コスパ”も
これらを念頭に、動画配信サービスを選んでみるとお得感が味わえるだけでなく、あなたにとって失敗しない動画配信サービスとなりますよ♪
ビデオマーケット | |
---|---|
![]() |
|
毎月540Pの配布で新作や人気の作品をレンタルすることも可能な元祖動画配信サービス。
NHKからフジテレビ系の動画も視聴可能で、旧作国内ドラマに強い印象です。 |
|
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 160,000以上 |
おすすめポイント | まとめ買いで50%OFFあり |
月額料金 | 500円〜 |
ビデオパス | |
---|---|
![]() |
|
au利用者なら最大限お得感を味わえる動画配信サービス。
毎月もらえるビデオコインで新作が無料でレンタルできます。 |
|
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 10,000本以上 |
おすすめポイント | 映画館でも割引あり |
月額料金 | 562円〜 |
Hulu | |
---|---|
![]() |
|
海外ドラマ・映画好きには欠かせない動画配信サービス。海外ドラマ・映画だけならダントツでおすすめ!今後、韓国ドラマの配信本数が増えていく予定!? | |
無料視聴期間 | 14日間 |
配信本数 | 13,000以上 |
おすすめポイント | 新作追加頻度が高い。
追加料金が発生しない |
月額料金 | 933円 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | |
---|---|
![]() |
|
フジテレビ発の動画配信サービス。フジテレビ番組の見逃し配信はもちろん、80誌以上が読み放題。 | |
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 10,000以上 |
おすすめポイント | 月9ドラマは独占配信!
オリジナルバラエティ番組が超充実! |
月額料金 | 888円〜 |
dTV | |
---|---|
![]() |
|
docomoが運営する動画配信サービス。最も低価格な動画配信サービスとして500万人以上の会員数を誇り、韓流・アジアドラマの特集が多く、旧作の韓国ドラマも充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | ダウンロードも可能で、docomo利用者は圧倒的コスパ! |
月額料金 | 500円 |
TSUTAYA DISCAS | |
---|---|
![]() |
|
TSUTAYAが運営するネット宅配サービス。延滞金もかかることなく安心して全ジャンルを楽しむことができる。他の動画配信サービスで出てない作品も新旧揃っていることが多い。 | |
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 約50,000 |
おすすめポイント | TSUTAYA利用者は断然おすすめ!
レンタルに行く必要も一切なく、Tポイントも貯まる |
月額料金 | 933円〜 |
U-NEXT | |
---|---|
![]() |
|
圧倒的人気と信頼のある動画配信サービス。雑誌はもちろん、全ジャンル対応で4台同時再生可能だから大切な人と共有できるコスパの良さが魅力。K-POPなどの音楽番組やライブ映像、バラエティ番組も超充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | 韓国ドラマは圧倒的作品数!
どこにしたら良いのか迷っている方はU-NEXT一択。 見放題作品もNO.1で無料視聴も可能! |
月額料金 | 1,990円 |
これらの動画配信サービスには全て無料期間がついています!
みたい作品があるところを登録して、解約しながら回ってもいいですよね♪
しかし、これらの無料期間やキャンペーン自体が予告なく変更・終了されることがあります。
あなたもまずは無料期間が最長である今のうちに、試してみてはいかがでしょうか?