『ビデオマーケット』のポイント購入や使い方、解約後はどうなるのかご紹介していきます!
ビデオマーケットは、配信本数国内最大級200,000本の動画配信サービスです。
ポイントの購入や使い方など、どのようにすればいいのか気になりますよね。
そのポイントも解約後はどうなってしまうのでしょうか?
『ビデオマーケット』のポイント購入や使い方、解約後はどうなるのか知りたい方はお見逃しなく!
Contents
『ビデオマーケット』ポイント購入は?解約後はどうなる?
【動画配信サービス #ビデオマーケット】
日本最大級の公式動画サービス(ビデオマーケット)の体験コーナーをご用意しています。配信本数18万本!見たい映像もきっと見つかります😊只今、当社でご契約頂きますと、ビデオマーケットポイント最大1万円分ポイントをプレゼント中❗#ヨドバシ梅田 pic.twitter.com/daTBEkIKi8— ヨドバシカメラ 梅田店 (@yodobashi_umed) 2017年10月23日
『プレミアムコース』や『プレミアム&見放題コース』を利用していると、毎月540ポイントが付与されます。
この540ポイントで足りない方は、購入することになります。
ポイントの購入と上限
540ポイント~10,800ポイントの範囲なら1ポイント単位で自由に購入できます。
料金は1ポイント1円で、どれだけまとめて購入しても割引はありません。
所持できるポイントの上限は30,000ポイントとなっています。
30,000ポイントを超えると、新しいポイントの購入はできません。
ポイントの有効期限
ポイントの有効期限は発行日から180日間で、月をまたいで繰り越されます。
有効期限までに未使用であれば自動的に無効となり消滅します。
解約後は?
解約してもポイントは引き続き利用できます。
どのコースにも登録していなくても、ポイントを使って動画をレンタルすることができます。
『ビデオマーケット』ポイントの使い方は?
デッドプール2の価格表を見てみたら、1社だけ定額対象のとこが
ビデオマーケットって、月980円なのにそんなに早く定額入りするのかと思って加入しようか考えてたけど、これ、予告編が定額視聴にカウントされているのか、配布ポイントを使えばってことなのか🤔❓だとすると、配信2万5千本も不安 pic.twitter.com/cunfWjNi9n
— ༼≖ɷ≖༽ く寿司 🐋 (@SushiCujira) 2018年9月13日
- 映画
- ドラマ
- アニメ
など、好きな作品のレンタルや購入に使えます。
1本あたりの使用ポイントは
- 15~30分作品のレンタル:108ポイント~216ポイント
- 1~2時間作品のレンタル:324ポイント~432ポイント
- 購入:1000~3000ポイント
となっています。
ドラマやアニメなどは複数話パックや全話パックをレンタルすると、20~50%割引になります。

『ビデオマーケット』のポイント利用者の口コミ・反応
今週は風邪【胃腸風邪】で未だに寝込んでます(*T^T)久々に開いたビデオマーケット‼️禅話観賞するだけのポイント獲得してたので30周年の展示会を見に行ったジライヤを一気見( ≧∀≦)ノ pic.twitter.com/MhfSYEVO1o
— 赤い彗星 (@cOjUvHQvbs4Y7Fv) November 23, 2018
ビデオマーケットのポイント溜まってきたからデッドプール見る☺️
— 塩味亮士@クソリプモブお兄さん (@shiomi_ryoji) 2018年10月14日
ビデオマーケットで見ようとしたらいつの間にかポイント失効してたやつ〜
— おうと (@Auto_number2) 2018年10月5日
抱き合わせで契約させられたビデオマーケットめっっちゃポイントあったからイナgo1期一気見でもしようかな
— 螢奈 (@Wwkeina) 2018年9月9日
亜人配信始まった!!ビデオマーケットのポイントあるから観よっと(><)
でも最初の方怖いから飛ばすかも…(;゚∇゚)
ラストシーン楽しみっす!まさやーーーん!!— mi8(ko)oral (@mi8ko_bkw) 2018年4月4日
『ビデオマーケット』ポイント購入 使い方 解約後 まとめ
スマホを買ったらビデオマーケットのポイントが余ってたからハヤテのごとく52話パックを三パック応援買いしました! pic.twitter.com/olbYqZjrRP
— kaorifan (@kaorifan2) 2018年6月22日
『ビデオマーケット』のポイント購入や使い方、解約後はどうなるのかご紹介しました。
ポイントは解約後も残り、利用することができることがわかりました。
ポイントの上限は30,000ポイントまでなら、利用する分のポイントを購入できるので、端数が出ることもないようです。
ポイントを利用して、好きな作品のレンタルや購入できるので、見逃したく作品や見たかった作品を視聴できますね。
初月無料キャンペーンをしていますので、気になる方はまずはそちらから試してみるのがよさそうですね。

れい
あなたが視聴したいドラマのフル動画を無料視聴できる『動画配信サービス(サイト・アプリ)』をご紹介していきます!
- まずは見たい動画があるのか
- その他にも楽しめる動画が多くあるのか
- 利用したい機能やサービスがあるのか
- 無料視聴期間だけ利用したいのか
- 無料視聴期間が終わっても利用するなら“コスパ”も
これらを念頭に、動画配信サービスを選んでみるとお得感が味わえるだけでなく、あなたにとって失敗しない動画配信サービスとなりますよ♪
ビデオマーケット | |
---|---|
![]() |
|
毎月540Pの配布で新作や人気の作品をレンタルすることも可能な元祖動画配信サービス。
NHKからフジテレビ系の動画も視聴可能で、旧作国内ドラマに強い印象です。 |
|
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 160,000以上 |
おすすめポイント | まとめ買いで50%OFFあり |
月額料金 | 500円〜 |
ビデオパス | |
---|---|
![]() |
|
au利用者なら最大限お得感を味わえる動画配信サービス。
毎月もらえるビデオコインで新作が無料でレンタルできます。 |
|
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 10,000本以上 |
おすすめポイント | 映画館でも割引あり |
月額料金 | 562円〜 |
Hulu | |
---|---|
![]() |
|
海外ドラマ・映画好きには欠かせない動画配信サービス。海外ドラマ・映画だけならダントツでおすすめ!今後、韓国ドラマの配信本数が増えていく予定!? | |
無料視聴期間 | 14日間 |
配信本数 | 13,000以上 |
おすすめポイント | 新作追加頻度が高い。
追加料金が発生しない |
月額料金 | 933円 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | |
---|---|
![]() |
|
フジテレビ発の動画配信サービス。フジテレビ番組の見逃し配信はもちろん、80誌以上が読み放題。 | |
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 10,000以上 |
おすすめポイント | 月9ドラマは独占配信!
オリジナルバラエティ番組が超充実! |
月額料金 | 888円〜 |
dTV | |
---|---|
![]() |
|
docomoが運営する動画配信サービス。最も低価格な動画配信サービスとして500万人以上の会員数を誇り、韓流・アジアドラマの特集が多く、旧作の韓国ドラマも充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | ダウンロードも可能で、docomo利用者は圧倒的コスパ! |
月額料金 | 500円 |
TSUTAYA DISCAS | |
---|---|
![]() |
|
TSUTAYAが運営するネット宅配サービス。延滞金もかかることなく安心して全ジャンルを楽しむことができる。他の動画配信サービスで出てない作品も新旧揃っていることが多い。 | |
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 約50,000 |
おすすめポイント | TSUTAYA利用者は断然おすすめ!
レンタルに行く必要も一切なく、Tポイントも貯まる |
月額料金 | 933円〜 |
U-NEXT | |
---|---|
![]() |
|
圧倒的人気と信頼のある動画配信サービス。雑誌はもちろん、全ジャンル対応で4台同時再生可能だから大切な人と共有できるコスパの良さが魅力。K-POPなどの音楽番組やライブ映像、バラエティ番組も超充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | 韓国ドラマは圧倒的作品数!
どこにしたら良いのか迷っている方はU-NEXT一択。 見放題作品もNO.1で無料視聴も可能! |
月額料金 | 1,990円 |
これらの動画配信サービスには全て無料期間がついています!
みたい作品があるところを登録して、解約しながら回ってもいいですよね♪
しかし、これらの無料期間やキャンペーン自体が予告なく変更・終了されることがあります。
あなたもまずは無料期間が最長である今のうちに、試してみてはいかがでしょうか?