dTVの無料期間中に退会できるのか、いつから有料になるのかご紹介していきます!
dTVは、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。
映画、ドラマ、アニメ、ライブ映像、カラオケ、マンガなど12万作品が月額500円(税抜)で見放題となっています。
dTVが合わなかったら、無料期間中にでも退会したいと思ってしまいますよね。
dTVの無料期間中に退会できるのか、いつから有料になるのか知りたい方はお見逃しなく!
Contents
dTVの無料期間中に退会できるの?
大好きなBORDERの続きがUPされてたので絶賛視聴中📺💕dTV pic.twitter.com/RBBsXX88NQ
— ⃛BLUE.✤.MOON.✽.RED.✤.ROSE (@redrosebluemoon) 2018年11月6日
dTVでは、無料期間中に退会できます。
無料期間内に退会すれば、月額料金は一切発生しません。
退会方法
①dTV公式サイトにアクセスし、メニューの「アカウント」より「退会」をクリックします。

出典:https://itbenricho.com/dtv-kaiyaku.html
②「利用規約に同意し、解約する」をクリックします。(メールサービスを停止する場合は「dTV」や「dマーケット」のチェックを外してください。)

出典:http://aviutl.info/vod/dtv-kaiyaku/
③手続き内容を確認でdTVの注意事項を確認してから「dTVの注意事項に同意する」にチェックを入れます。

出典:http://aviutl.info/vod/dtv-kaiyaku/
④メールの送信先を選択し、「次に」をクリックし、色々と聞いてきますがそのまま「次に」をクリックし続けます。

出典:https://itbenricho.com/dtv-kaiyaku.html
⑤手続き内容、運用開始日、受付確認メールの送信を確認してから「手続きを完了する」をクリックすると、退会手続が完了します。

『dTV』いつから有料になるの?
やっと合法かつ無料でアニメ見られる(親がdTVアカウント持ってたから)
↑念のため言っとくけどい、いつも違法行為をしているわけじゃないっからね… pic.twitter.com/9rzfLmW1kr— damedame0131 (@damedame0131) 2018年11月20日
初回の申込みに限り、dTVの月額利用料が31日間無料となります。
無料期間中に退会の申出がない場合、無料期間終了後は有料となります。
無料期間終了日の翌日が属する月より月額利用料(1ヶ月分)がかかります。
つまり、32日目から課金されてしまいますのでご注意ください。
退会のタイミングが大事ですね。
『dTV』無料期間中の退会や有料への口コミ・評判
dTVはAppから始まり退会まで不満だらけだった。有料適用期間内で解約した場合、適用日まで有料サービスは適用されるのが今日では普通と思っていたが。ここは、即日解約だった。リターンユーザーが減る要因だよ #dTV #Fuck
— NA58 (@NA58s) January 14, 2018
機種変した時にdTVを契約しないといけないので1ヶ月無料期間中に退会する予定だったが…
ドラゴンボール超や幽遊白書等全話観れるので継続❗オススメですよ🤔 pic.twitter.com/5ZkwNp6xz6
— TATUYA (@ripeya1) 2018年10月18日
世にも奇妙な銀魂ちゃんが見たくて契約したdTV、結局銀魂以外全く見ないから無料期間終了前に退会。コナンも配信あったけれど…見ないからな〜。
— ゆか🌸京都ありがとう🍁 (@yk4062mlc) 2018年10月4日
dTVとdチャンネルは観たいもの観て満足したから無料期間で退会したんだけど、dアニメはネトフリくんに入ってないアニメもあるので補助的に利用することにした
会員サイトがネトフリ、アマプラ、dアニに増えた— 道端ノゲロ🍄 (@michibatanogero) 2018年9月27日
dTVの無料期間今日までだから退会しようと思ったら、メンテナンス中で退会出来んのだけどwwwwwwwはめられたああああああああああああああああもう1ヶ月登録しておくしかないwwww
— ヒッキー (@05093589) 2018年3月22日
dTVは銀魂の時に加入して無料期間終わる前に退会したな……
— めい花😈✨ (@mayka0427) 2018年1月9日

『dTV無料期間』有料・退会 まとめ
今なんとなーくdtvチャンネルアプリいじっててランキングあったから見てみたらOH!舞DAPUMP!!
✨✨ランキング1位だったよ!✨✨
これDA PUMPのみんな気付いてるかな⁉︎
めちゃくちゃ嬉しくない⁉︎私達もめちゃ嬉しいよね⁉︎#DAPUMP#OH舞DAPUMP#OH舞DAPUMPランキング1位 pic.twitter.com/rDdIVaThi9
— ぷんすか (@pankochan796) 2018年11月20日
『dTV』の無料期間中に退会できるのか、いつから有料になるのかご紹介しました。
無料期間中に退会はできますが、退会のタイミングを間違ってしまうと月額料金が発生してしまうようですね。
dTVには日割り計算がないので、無料期間を過ぎてしまうと1ヶ月分の月額料金がかかってしまうので、十分に気を付けなければいけませんね。
無料期間を十分に楽しむために、ギリギリまで利用して退会するのがおすすめです。


れい
あなたが視聴したいドラマのフル動画を無料視聴できる『動画配信サービス(サイト・アプリ)』をご紹介していきます!
- まずは見たい動画があるのか
- その他にも楽しめる動画が多くあるのか
- 利用したい機能やサービスがあるのか
- 無料視聴期間だけ利用したいのか
- 無料視聴期間が終わっても利用するなら“コスパ”も
これらを念頭に、動画配信サービスを選んでみるとお得感が味わえるだけでなく、あなたにとって失敗しない動画配信サービスとなりますよ♪
ビデオマーケット | |
---|---|
![]() |
|
毎月540Pの配布で新作や人気の作品をレンタルすることも可能な元祖動画配信サービス。
NHKからフジテレビ系の動画も視聴可能で、旧作国内ドラマに強い印象です。 |
|
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 160,000以上 |
おすすめポイント | まとめ買いで50%OFFあり |
月額料金 | 500円〜 |
ビデオパス | |
---|---|
![]() |
|
au利用者なら最大限お得感を味わえる動画配信サービス。
毎月もらえるビデオコインで新作が無料でレンタルできます。 |
|
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 10,000本以上 |
おすすめポイント | 映画館でも割引あり |
月額料金 | 562円〜 |
Hulu | |
---|---|
![]() |
|
海外ドラマ・映画好きには欠かせない動画配信サービス。海外ドラマ・映画だけならダントツでおすすめ!今後、韓国ドラマの配信本数が増えていく予定!? | |
無料視聴期間 | 14日間 |
配信本数 | 13,000以上 |
おすすめポイント | 新作追加頻度が高い。
追加料金が発生しない |
月額料金 | 933円 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | |
---|---|
![]() |
|
フジテレビ発の動画配信サービス。フジテレビ番組の見逃し配信はもちろん、80誌以上が読み放題。 | |
無料視聴期間 | 1ヶ月 |
配信本数 | 10,000以上 |
おすすめポイント | 月9ドラマは独占配信!
オリジナルバラエティ番組が超充実! |
月額料金 | 888円〜 |
dTV | |
---|---|
![]() |
|
docomoが運営する動画配信サービス。最も低価格な動画配信サービスとして500万人以上の会員数を誇り、韓流・アジアドラマの特集が多く、旧作の韓国ドラマも充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | ダウンロードも可能で、docomo利用者は圧倒的コスパ! |
月額料金 | 500円 |
TSUTAYA DISCAS | |
---|---|
![]() |
|
TSUTAYAが運営するネット宅配サービス。延滞金もかかることなく安心して全ジャンルを楽しむことができる。他の動画配信サービスで出てない作品も新旧揃っていることが多い。 | |
無料視聴期間 | 30日間 |
配信本数 | 約50,000 |
おすすめポイント | TSUTAYA利用者は断然おすすめ!
レンタルに行く必要も一切なく、Tポイントも貯まる |
月額料金 | 933円〜 |
U-NEXT | |
---|---|
![]() |
|
圧倒的人気と信頼のある動画配信サービス。雑誌はもちろん、全ジャンル対応で4台同時再生可能だから大切な人と共有できるコスパの良さが魅力。K-POPなどの音楽番組やライブ映像、バラエティ番組も超充実! | |
無料視聴期間 | 31日間 |
配信本数 | 120,000以上 |
おすすめポイント | 韓国ドラマは圧倒的作品数!
どこにしたら良いのか迷っている方はU-NEXT一択。 見放題作品もNO.1で無料視聴も可能! |
月額料金 | 1,990円 |
これらの動画配信サービスには全て無料期間がついています!
みたい作品があるところを登録して、解約しながら回ってもいいですよね♪
しかし、これらの無料期間やキャンペーン自体が予告なく変更・終了されることがあります。
あなたもまずは無料期間が最長である今のうちに、試してみてはいかがでしょうか?